私は、28歳の女性です。昨年まで付き合っていた彼氏との話なのですが、切ないような、腹立たしいような、そんな話です。
私は、埼玉に住んでおり、彼氏は大阪に住んでいました。そもそもの出会いは、大学生のときで、同じ大学の同じ授業を受けていたので、自然と仲良くなっていました。
大学生の間は、仲の良い友達として過ごし、卒業後は、お互い地元で就職をしました。卒業後も、私は埼玉なので、大阪からその彼が東京に遊びにきたときには、何人かで集まって飲んだりもしていました。
そんな中、突然その彼から2人で飲もうと誘われ、東京で飲んだのですが、帰り際に突然手を握られ、「付き合おう」と告白されました。
かなり驚きましたが、ビビッときたような気がして、その場で付き合うことに決めました。それからは、埼玉と大阪で行き来をしながら、遠距離恋愛をするようになり、シンガポールにも2人で旅行に行きました。
お互い、年齢も年齢なので結婚も意識していたところでした。しかし、ちょうど付き合って一年たった日、私が大阪に遊びに行ったのですが、彼は素っ気なくて「付き合って一年だね」の一言もありません。
なんだか悶々としたまま2人で一晩を過ごし、次の日に新幹線で埼玉まで帰ろうとすると、突然「別れよう」と言われました。
これもまた突然のことすぎて、ショックで涙が止まりませんでしたが、昨日からの素っ気ない態度はこれが原因だったんだということが分かり、なんだかホッとしたような気もしました。
振るなら、自分から埼玉に出向いて言いに来なさいよ、と腹も立ちましたが、今では切ない、良い思い出です。